七五三のフォトブックを作ろうとした際に、「テンプレートが用意されているところで作りたい!」という方もいるでしょう。
テンプレートを活用すれば、簡単に七五三のフォトブックを作成していくことができます。
七五三のテンプレートが用意されているフォトブック作成サイトとしては、マイブックがあります。

料金 | 【ソフトカバー124mm正方形】 10ページ1,400円(税抜)〜 【ハードカバー130mm正方形】 10ページ2,100円(税抜)〜 【フルフラットハードカバー縦長263×186mm】 10ページ3,900円(税抜)〜 |
編集方法 | PC(編集ソフトをダウンロード) |
送料 | 宅急便500円(税抜) |
納期 | 注文から6営業日で出荷 |
レビュー | ハードカバーのレビュー フルフラットのレビュー |
※初回限定40%割引クーポン(Wall Calendarのみ割引対象外)
クーポンコードはこちらから確認できます
⇒マイブック
七五三用のかわいいテンプレートがあるマイブック
七五三用のテンプレートから作れる(Windowsのみ)
マイブックの編集ソフトのWindows版では、男児・女児用の七五三のテンプレートがそれぞれ用意されています。
テンプレートには背景や写真レイアウトがあらかじめセットされているので、写真を入れ込んでいくだけで簡単に七五三のフォトブックが完成します。
レイアウトをあれこれと考える必要がありません。
七五三のテンプレートデザインについては以下から確認できます。
⇒七五三の記念アルバムなら「MyBook」
フルフラットタイプあり(七五三用のテンプレートから作れます)
マイブックにはフルフラットタイプのハードカバーフォトブックがあります。
フルフラットタイプだと中央部分が平らになっているので開きやすく、中央を気にすることなく写真の配置ができます。
フルフラットタイプのフォトブックは、通常のハードカバーフォトブックよりも少し値段が高いのですが、
七五三という大切なイベントを残しておくには断然オススメのフォトブックです。
もちろん、フルフラットタイプのフォトブックも七五三用のテンプレートから作ることができます。
(一例:縦長263×186mm、20ページ4,900円(税抜))
バーコードが入らない
マイブックのフォトブックにはバーコードやロゴなどが入らないので、記念の1冊を作る場合におすすめです。
マイブックのフォトブックはこちらから編集ソフトをダウンロードして作ることができます。
⇒七五三の記念アルバムなら「MyBook」
まとめ
七五三のテンプレートが用意されているフォトブックとして、マイブックを紹介してきました。
マイブックのポイントをまとめておきます。

料金 | 【ソフトカバー124mm正方形】 10ページ1,400円(税抜)〜 【ハードカバー130mm正方形】 10ページ2,100円(税抜)〜 【フルフラットハードカバー縦長263×186mm】 10ページ3,900円(税抜)〜 |
編集方法 | PC(編集ソフトをダウンロード) |
送料 | 宅急便500円(税抜) |
納期 | 注文から6営業日で出荷 |
レビュー | ハードカバーのレビュー フルフラットのレビュー |
※初回限定40%割引クーポン(Wall Calendarのみ割引対象外)
クーポンコードはこちらから確認できます
⇒マイブック
マイブックで作成したフルフラットハードカバーフォトブックのレビューは以下の記事で行っています。
七五三用のフォトブック作成サイトのおすすめはこちら↓

結婚式・七五三・成人式のフォトブックを作るならコレ!!
無料
※2020年12月27日(日)まで、まとめ買いキャンペーン(最大15%OFF)