卒業アルバムを作るとなったら、どうやって作ったらよいか迷ってしまいますよね。
業者に頼むと高いし。。。
そんな時は手作りで費用を安く抑えることができます。
パソコンから卒業アルバムを手作りできるおすすめの業者「マイブック」を紹介します。
私もマイブックでフォトブックを作ったことがありますが、品質は確かなものでした。
マイブック
表紙込みでテンプレートから作れる
マイブックは卒業アルバム用のテンプレートがいくつか用意されている点がポイントです。
表紙を含めてあらかじめ写真や背景がセットされている状態から編集をはじめることができます。
全体のデザインや写真のレイアウトを1から考えなくて良いので大丈夫!
写真を入れ替えるだけで、あっという間におしゃれなフォトブックに仕上げることができます。
卒業アルバムに適しているテンプレートの一例を紹介すると、
- 主に小学校・中学校・高校用の卒業アルバムとして
- 「グループ1(正方形)」(20ページ)(Windows・Mac)
- 「グループ2(縦長)」(20ページ)(Windows・Mac)
- 大学専用の卒業アルバムとして
- キャンパスライフ(20ページ)(Windows)
があります。
「グループ1」や「グループ2」のテンプレートには、クラス1人1人の写真と名前を入れるレイアウトもあります。
それぞれどのようなテンプレートなのかは以下から確認することができます。
⇒卒園・卒業アルバムなら「MyBook」
テンプレートを使わずに自分で1からレイアウトすることもできます。
料金の一例としては、
ハードカバー縦長263T(263mm×186mm)20ページ4,480円(税込)です。
写真や文字を自由にレイアウト
編集ソフトでは写真や文字を自由にレイアウトすることができます。
自由に使えるイラスト素材あり
マイブックの編集ソフトには自由に使えるイラスト素材が豊富にあります。
【期間限定】マイブックでは、2022年1月27日(木)〜2022年4月25日(月)まで、
2021年の時事ニュース素材をデザイン台紙として利用することができます。
複数冊割引あり(最大20%OFF)
マイブックでは同じデータを複数冊注文した場合、割引があります。
6冊以上であれば5%割引、51冊以上だと20%割引となります。
マイブックの冊数による割引率は以下のようになっています。
冊数 | 割引率 | ハードカバー 263T 20ページの場合 (税込) |
---|---|---|
1〜5冊 | - | 4,480円 |
6〜10冊 | 5%OFF | 4,256円 |
11〜20冊 | 10%OFF | 4,033円 |
21〜50冊 | 15%OFF | 3,808円 |
51冊以上 | 20%OFF | 3,584円 |
バーコードが入らない
マイブックで作るフォトブックにはバーコードやロゴなどが入らないので、卒業アルバムとして作るのに最適です。
サポートが充実
わからないことがあれば、電話やメールでの問い合わせも可能です。
アルバム作りのサポートも充実しています。
まとめ
以上、卒業アルバムを手作りするのにおすすめのフォトブックとしてマイブックの紹介でした。
マイブックで作成したフルフラットハードカバーフォトブックのレビューは以下の記事で行っています。
マイブックで作成したハードカバーフォトブックのレビューは以下の記事で行っています。